![]() |
アルツハイマーエデュケーションセミナー2012 福祉介護の先進国、オーストラリアに学ぶ study Tour in sydney |
---|
- 講師:ボブ・プライス氏 総合コーディネーター兼通訳:グリーンナップ・千鶴氏
- 2012年6月11日~6月16日
- 終日
- Alan Walker Village(リタイアメントヴィレッジ)等
- 380,000円(燃料サーチャージは別途ご負担となります。)
- 13名まで
1日目
〈午前〉:アルツハイマー・エデュケーション 講義
「認知症とは?」Bob Price氏が提唱する認知症ケアの基礎を学び、
認知症への理解をより深めていただきます。
〈午後〉:リタイアメントヴィレッジを訪問
入居者の方々とランチタイムを共に過ごしながら、
AUSの高齢者の暮らしぶりや文化を実際に見て、感じていただきます。
2日目
〈午前〉:在宅ケアの提供機関を訪問
AUSでの在宅ケアプログラムはどのような仕組みか?
日本でも応用できる部分は?在宅ケアワーカーとの
交流、質疑等の時間も設ける予定です。
〈午後〉:高齢者介護施設を訪問
ローケア・ハイケア・認知症セクションを見学予定です。
日本の施設との相違点や今後の事業・介護に生かせるヒントを探っていただきます。